4月8日 仏生会(花まつり) ぶっしょうえ(はなまつり) 仏生会は、お釈迦様がお生まれになった日をお祝いする法会です。灌仏会(かんぶつえ)ともいいます。 説話によると、お母さまの右腋からあらわれたお釈迦様は、自ら七歩歩かれて、右手...
4月19日 ~ 4月20日 正御影供 しょうみえく 承和2年(835)3月21日(陰暦)、弘法大師空海は高野山奥の院にて御入定されました。その祥月におこなわれる正御影供は、宗祖の御恩に感謝の誠をささげる法会です。 法会は2日にわたっておこ...
4月27日 ~ 5月6日 五重塔特別公開 ごじゅうのとうとくべつこうかい 毎年、ゴールデンウィークには1階と2階の内部が特別公開されています(拝観料:一般300円)。堂内のほとけさまが拝観でき、心柱が礎石から浮いている状態もご覧いただけます。...